こんにちは!
愛知・岐阜エリアで婚活をサポートする結婚相談所ファーストリンクスの浅井でございます。
「あなたにとっての幸せな結婚とは?」というアンケート調査の結果、男女問わず多くの人が重視するポイントは次のような項目です。
- お互いを信頼し、尊重できること
- 互いの個人の時間や自由を大切にすること
- 困ったときに支え合えること
- 愛情を言葉や行動で伝え合うこと
- 問題や対立を話し合いで解決できること
興味深いことに、パートナーの容姿や経済的な豊かさといった要素は、これらの条件ほど重視されていません。
つまり、結婚において最も重要なのは、二人の関係の質と、それを維持するためのコミュニケーションの力なのです。
脳の活性がコミュニケーション力を左右する
私たちの思考、感情、選択、行動のすべては脳の指令によって決まります。
つまり、脳の働きが活発であるかどうかが、良好な人間関係を築くカギとなります。
しかし、脳が不活性な状態になると、コミュニケーション能力に大きな影響を与えます。
例えば、次のような変化が現れることがあります。
脳の不活性が引き起こす問題
①イライラしやすくなったり精神的ストレスを受けやすくなる
②気分にムラが出て、ふさぎ込みがちになる
③過度な心配性や持ち越し苦労が多くなる
④将来何をやったらいいか分からなくなる
⑤具体的な未来が見つからない
⑥何をやっても上手く行くと思えない
⑦集中ができにくく、注意が散漫になる
⑧物事が覚えられず、忘れやすくなる
⑨感受性や反射神経が鈍る
⑩疲労、不眠症、自律神経失調症、五感の衰え、偏頭痛、無気力、無関心、無感動
⑪自己認識の低下(他者に対する感情的な爆発)
⑫虐待などの暴力行為 破壊的行為によるストレス発散
⑬自分が起こしたことだという事が理解・認識できなくなる
⑭望ましくない出来事への根拠のない主観的解釈
⑮対人関係への思い込み
⑯不平、不満、グチ、言い訳を瞬間的に言う
⑰他人のせいにする。嘘をつく
⑱何かに依存する。自分で物事を決められない
⑲過剰な自己愛、過剰な自己保全、過剰な自己主張
これらのうち、あなたはいくつ当てはまるでしょうか?
脳を活性化し、より良い結婚生活を送るために
もし、いくつか心当たりがあっても心配はいりません。
これらは決して「あなた自身の問題」ではなく、脳が不活性になっているだけなのです。
解決策はシンプル、脳を活性化させることです!
脳を活性化させる方法はさまざまですが、その一つが「学び」です。
実は、日本の社会人は世界的に見ても圧倒的に学ばない傾向があります。
仕事以外で学習や自己啓発をしていない人の割合が最も高い国は日本で、その割合はなんと53%。
他国と比較すると…
- オーストラリア:29%
- スウェーデン:28%
- アメリカ:15.7%
- 韓国:19.3%
- ドイツ:21.2%
このように、日本は「学び直し(リスキリング)」の意識が低いことが分かります。
結婚生活にも学びが必要
結婚もまた、「学び」が必要です。
恋愛や結婚生活は、ただ「愛があればうまくいく」ものではありません。
相手を知り、自分を知り、適切なコミュニケーションをとるスキルを学ぶことが、幸せな結婚生活を送る秘訣なのです。
もし、結婚やパートナーシップについて学びたいと思ったら、「結婚アカデミー」も選択肢の一つとして考えてみてください。
ここでは、未婚・既婚を問わず、男女のパートナーシップについて学べるプログラムを用意しています。
あなたも、より幸せな結婚を目指して、一緒に学んでみませんか?
それでは、Let’s enjoy 婚活♡
愛知県名古屋市天白区より全国オンライン対応させて頂いておりますが、名古屋市名東区、日進市、長久手市にお住いの方は、お近くですので是非お気軽にご相談下さい。
No responses yet