こんにちは!
愛知・岐阜エリアで婚活をサポートする結婚相談所ファーストリンクスの浅井でございます(^^♪
昨日、私が認定講師として所属している「結婚アカデミー」で、2か月に一度の研修講義がありました。講師は神奈川大学教授であり、結婚アカデミーの理事でもある杉山崇先生。
心理学の第一人者である杉山先生のお話は、婚活に取り組む皆さまに直結する学びが満載でした!
今回はその中から「才能を開花させる4つの条件」についてご紹介し、婚活にどう生かせるのかを一緒に考えてみたいと思います。
1. 成功体験が自信を育てる
杉山先生ご自身も、心理学とは無関係の学部に在籍していたそうですが、懐の深い指導教員のおかげで卒論に心理学を取り入れる経験をし、評価を得たことで心理学を仕事にしようと決意。
大学院受験では初年度に失敗し面接で厳しい言葉を受けるも、同時に「面白い」と期待をかけられたことが成功体験となり、挑戦を諦めなかったそうです。
婚活でも同じです。
お見合いやデートがうまくいかなかったとしても、ちょっとした褒め言葉や前向きな経験が「また次も頑張ろう」と思える力になります。
相談所で活動するメリットの一つは、担当カウンセラーが「成功体験を一緒に見つけてくれる」こと。小さな前進を自信につなげることが、成婚への第一歩なんです。
2. 困ったときの行動パターンを増やす
人は困ったとき、つい同じ行動を繰り返してしまう傾向があります。
例えば、婚活で「いつも同じタイプばかり選んでしまう」「断られるとすぐに落ち込む」ということはありませんか?
杉山先生は「相談できる人がいること」が大切だと強調されました。
カウンセラーと一緒に振り返ることで、行動パターンが広がり、これまでとは違う結果を生み出せるのです。
3. 才能よりも努力が大事
「生まれ持った才能が影響するのはせいぜい半分程度。大切なのは継続」
と杉山先生はおっしゃいます。
婚活も同じです。
「自分はモテないから…」と諦める必要はありません!
大切なのは出会いの場に足を運び、経験を重ねていくこと!
努力を続ければ、必ず自分に合った相手と出会えるチャンスが訪れます。
4. 1万時間の法則
心理学の研究によれば、どんな分野でも1万時間の経験を積めばエキスパートになれると言われています。
婚活に置き換えると、これは「数をこなせ」という意味ではなく、出会いと振り返りの積み重ねで、自分自身が“結婚力のエキスパート”になっていくということです!
相談所で活動を続けていれば、自然と会話力・自己PR力・相手を見る目が磨かれていきます。
まとめ
杉山先生の講義から学べることは、婚活は「才能」ではなく「環境と努力」で大きく変わるということです。
- 小さな成功体験を重ねる
- 困ったときは相談できる人を持つ
- 諦めずに挑戦を続ける
- 経験の積み重ねが力になる
これらを実践すれば、必ず成婚に近づきます。
結婚相談所は、まさに「才能を開花させる環境」を提供できる場所です。
心理学に裏づけられた婚活サポートを受けながら、一緒に未来のパートナーを見つけていきましょう♡
婚活は一人で抱え込むよりも、伴走してくれる人がいることで大きく変わります。
「私に合う相手はどんな人?」「婚活の進め方がわからない」そんなお悩みも大丈夫。
当サロンでは 無料相談 を実施しています。
杉山崇教授の心理学に基づいたサポートで、あなたの婚活を一歩前に進めてみませんか?
それでは、Let’s enjoy 婚活♡
愛知県名古屋市天白区より全国オンライン対応させて頂いております。
名古屋市名東区、緑区、日進市、長久手市にお住いの方は、お近くですので是非お気軽にご相談ください。
📩無料相談のご予約・お問い合わせはこちらから
👉https://first-links.jp/?page_id=40
No responses yet