こんにちわ!
愛知・岐阜エリアで婚活をサポートする結婚相談所ファーストリンクスの浅井でございます(^^♪
婚活市場で本当に成果を出すには「行動と戦略」が不可欠。
IBJの「成婚白書2024年度版」から、特に注目すべきデータをいくつかご紹介します!
年齢×成婚率 — ピークのチャンスを見逃すな!
- 男性では30~34歳で約49.0%、女性では~29歳で約36.4%の成婚率と、まさに「今が勝負」の年代です。
- ただし、30代後半~40代以降でも20%前後の成婚率を維持しており、諦める必要はありません。
行動量こそ成果への近道
- 成婚者はお見合い数:男性は退会者の4倍、女性は2.5倍、申込数でも男性+21件、女性+14件多いなど、積極的な出会いづくりが成功の鍵です。
- 初回のお見合い後に、双方の合意でプレ交際へすすむ時、初めて連絡先を交換して男性から「ファーストコール」をしますが、この交際への第一歩を80%以上が実施し、プレ交際中は平均2〜3人と並行して関係を進める方が多いそうです。
成婚スピードの実態
- 成婚者の約80%が活動1年以内に成婚しています。
なかでも6~9ヶ月で急速に進む方が多数。 - 実は、IBJ全体の成婚組数は2024年に過去最多の16,398組で、日本全体の婚姻数(約499,999組)の約3.3%を占めます(=30組に1組がIBJ経由)。
データでわかる!20代婚活の有利さ
IBJが発表した「成婚白書2024」によると…
- 女性の**20代での成婚率は36.4%**と、全世代の中で最も高い水準。
- 成婚までの活動期間も**1年以内が約80%**とスピード感があります。
- さらに、20代は「お見合い申込みが承認されやすい」=出会いのチャンスが多いというデータも出ています。
つまり、20代で相談所に登録するのは「早すぎる」のではなく「一番選択肢が広く、成果を出しやすい」タイミングなんです。
20代で始めるメリット
- 理想に近い相手と出会いやすい
年齢が若いほど、条件の良い相手からの申込みが多く届きます。 - 余裕を持って結婚までの道筋を描ける
30代になって焦って探すよりも、心にゆとりを持ちながら活動できます。 - 真剣度の高い出会いだけに集中できる
アプリや合コンと違い、「結婚したい人しかいない」環境で効率的に進められます。
20代の今こそ、チャンスを掴もう
前回ご紹介した女性もそうですが、20代で相談所に登録する方は決して少なくありません。
むしろデータが示すように「20代だからこそ成婚しやすい」時期。
「まだ早いかな?」と思って動かないうちに、気づけば出会いのチャンスは減ってしまいます。
将来のパートナーと出会うなら、行動が早い人ほど有利です。
ファーストリンクスでは、20代の方の婚活も全力でサポートしています。
安心の環境で、理想の相手と出会う一歩を踏み出してみませんか?
それでは、Let’s enjoy 婚活♡
愛知県名古屋市天白区より全国オンライン対応させて頂いております。
名古屋市名東区、緑区、日進市、長久手市にお住いの方は、お近くですので是非お気軽にご相談ください。
📩無料相談のご予約・お問い合わせはこちらから
👉https://first-links.jp/?page_id=40
No responses yet